蠱惑を囁く者のステータス/スキル【クレイジーカクーム】

コメント(0)

蠱惑を囁く者のページは移動しました。0.1秒後に自動的に新しいページにジャンプします。

蠱惑を囁く者のステータス/スキルについて紹介します。

蠱惑を囁く者

「「あちゃー!これは助からないね!」」

基本情報

ランダムなモンスターに凶兆の虫(以下虫)をまき散らし、そのモンスターと周りのモンスターに持続ダメージを与える。
虫が侵食していたモンスターが倒れると、虫は近くのモンスターを探し、侵食する。※蠱惑を囁く者一体につき最大一体の敵を侵食する。減速・凍結中のモンスターに対しては虫の攻撃速度が下がる。

レアタイプ攻撃タイプ射程攻撃速度
伝説攻撃単体(最も近い敵)424.0秒

仮面

合成によってすべての虫たちが狂暴化して、虫の攻撃間隔が短くなる。

1階(レベル11で解放)狂暴化時、虫の攻撃間隔が50%短縮、狂暴化継続時間は4秒。
2階(レベル13で解放)狂暴化時、虫の攻撃間隔が50%短縮、ダメージが追加で10%上昇、狂暴化継続時間は6秒。
3階(レベル15で解放)狂暴化時、虫の攻撃間隔が50%短縮、ダメージが追加で15%上昇、狂暴化継続時間は8秒。
4階(レベル18で解放)狂暴化時、虫の攻撃間隔が50%短縮、ダメージが追加で20%上昇、狂暴化継続時間は10秒。

レベル別ステータス

先祖の加護は外したステータスを表示しています。

レベルHP攻撃持続ダメージ虫の侵食範囲
92893257100%ダメージ/0.5秒5.5
103183282
113501311
123851342
134236376
144660414
155126455
165639501
176203551
186823606

入手方法

戦士募集、特級ボックス、いにしえの彫刻、伝説の彫刻

備考

虫が新たな目標を侵食するとき、目標に到着するまでに時間がかかる。そのため、他の戦士に比べ、実際のDPSが低くなる。また、他の戦士は攻撃速度を最大で2倍にできるが、蠱惑を囁く者のダメージ源である虫は攻撃速度をあげることができない。主にこれらを理由にウェーブが進むにつれて他の戦士に比べて攻撃力が相対的に低くなる。

虫は範囲攻撃扱いではないため邪毒の範囲攻撃追加ダメージが乗らない。虫はデバフ扱いでデバフ解除によって解除される。邪毒の継続ダメージと虫の継続ダメージは同時に発生する(次のアニメーションでは、756,1256が虫の継続ダメージ、866,1299が毒の継続ダメージ)。

実装当時虫の継続ダメージには会心が発生しなかったが、サイレント修正によって会心が発生するようになるという闇深い一面もある。会心率もいろいろと変更しれているようなされていないような・・・。サイレント強化が繰り返される希望満載の優秀な戦士。

 

よく使われているデッキ

蠱惑+暴風+高HPモンスター優先攻撃のお供戦士

相性完璧な暴風を採用した耐久編成。かなりの強い。茨暴風と比べて弱い所は虫のエフェクトで画面が見づらいだけでという評価もある。

蠱惑は高HPモンスターにめっぽう弱いため、高HPを優先して攻撃する戦士をお供に。爆発力はないが、暴風が尽きなければ負けることがない。蠱惑が倒れている間もダメージ源である虫が攻撃を継続するため、蠱惑の方が野茨よりも暴風が活きる。ただし、お供戦士が邪毒であれば、邪毒の範囲攻撃ダメージUP効果が虫に適用されないため、邪毒の本来の強さを活かせない。しかし、耐久編成における邪毒の強さは折り紙付きで強いため問題ない。

蠱惑+竜骨元帥+溶岩+桃+教練

運営がTwitterで紹介したデッキ。ホリヒビ杯で活躍した実績あり。溶岩傀儡でモンスターを足止めし、足止めしたモンスターを虫でまとめて処理をする。虫の攻撃頻度が高いため、竜骨元帥の基礎会心UPの効果が安定して発揮される。ピンチの時は竜骨元帥を合成することで窮地を脱することが可能。さらにタイミングを合わせて蠱惑を合成した時の爆発力は、現在(令和3年11月11日時点)クレカクでダントツである。

そもそも高い会心ダメージと高レベルの竜骨元帥・桃・溶岩がいなければ弱いのではないかという評価もあるが、全くその通りである。竜骨元帥・桃色魔術師・溶岩傀儡のレベルが高いことが重要。しかし、虫のサイレント強化により、お供戦士の強さに関わらずかなり戦える。

立ち回り例(ホリヒビ杯黒トイガーvsあぷねあ戦より)

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×