颶風賢者のステータス/スキルについて紹介します。
「正義の力が、東南の風を呼ぶのさ!」
戦場の最前線に風壁を作る。モンスターが風壁に触れると後方に撃退される。同じ列には同時にひとつの風壁しか存在できない。
レア | タイプ | 攻撃タイプ | 射程 | 攻撃速度 | スキル間隔 |
---|---|---|---|---|---|
特級 | 生存 | 最も近い敵(単体) | 42 | 1.7秒 | 12秒(ランク1上昇ごと に1秒減少) |
合成すると、すぐさま風壁を作る。この効果によって出現する風壁は一定時間減少しない。
1階(レベル9で解放) | 風壁が2秒間消滅しなくなる。 |
2階(レベル11で解放) | 風壁が3秒間消滅しなくなる。さらに味方ひとりのユニットのデバフ効果を打ち消す。 |
3階(レベル13で解放) | 風壁が4秒間消滅しなくなる。さらに味方ふたりのユニットのデバフ効果を打ち消す。 |
4階(レベル15で解放) | 風壁が5秒間消滅しなくなる。さらに味方3人のユニットのデバフ効果を打ち消す。 |
5階(レベル18で解放) | 風壁が6秒間消滅しなくなる。さらに味方4人のユニットのデバフ効果を打ち消す。 |
先祖の加護は外したステータスを表示しています。
レベル | HP | 攻撃 | 撃退回数 | 撃退距離 |
---|---|---|---|---|
7 | 1523 | 460 | 2 | 12 |
8 | 1675 | 506 | 12.6 | |
9 | 1843 | 557 | 13.2 | |
10 | 2027 | 613 | 13.9 | |
11 | 2230 | 674 | 14.6 | |
12 | 2453 | 741 | 15.3 | |
13 | 2699 | 815 | 16.1 | |
14 | 2968 | 897 | 16.9 | |
15 | 3265 | 987 | 17.8 | |
16 | 3592 | 1086 | 18.7 | |
17 | 3951 | 1194 | 19.6 | |
18 | 4346 | 1314 | 20.6 |
戦士募集、特級ボックス、いにしえの彫刻
風壁は12秒で自動で貼り直される。戦士のランクが1上がるにつれて貼り直しの時間は1秒短縮され、最高で6秒になる。
当初トッププレイヤーたちにレベル13以上は必要ではないか、と思われてきた颶風賢者。しかし、1周間ほどでなかなか使えると編成が誕生した。対デバフ耐久パである。
この編成は颶風賢者のレベルが11あることが望ましいようだ。颶風賢者は場に残りやすいため、夏バリアがつく確率が高く、颶風賢者はデバフにかかりずらい。そのため、颶風賢者のデバフ解除スキルが死なずに済む。
序盤は合成を少なし、モンスターの進行具合に合わせて合成を行うことにより、BOSSにも相手編成にも依らない安定した勝利を得られるであろう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。